
こんにちは、ボテンです。
今回はモデルで俳優の花音さんについてです。「ネクストブレイクするタレントは誰だ!?」というテーマで大集結した6人のエイベックス所属タレントの一人として『じっくり聞いタロウ』に出演するというので、どんなトークやエピソードが語られるのかとても楽しみです。
LA生まれLA育ちという花音さん。13歳の時にロサンゼルスから日本に来た帰国子女ですが、どのような学歴や経歴、生い立ちがあるのかwiki風に紹介したいと思います。さらに、花音さんの職業や気になるご両親・ご家族についても調べてみました。
一緒に見ていきましょう!
花音のwiki学歴経歴生い立ち
中学2年生までロサンゼルスで育ち、2013年に日本に移住した花音さんのプロフィールから見てみましょう。
名 前 花音(カノン)
生年月日 1999年12月28日・25歳(2025年9月現在)
出 身 ロサンゼルス(アメリカ合衆国)
身 長 170cm S/24.5cm
職 業 モデル、俳優
特 技 登山、スキンダイビング(ライセンス有)、英会話
所 属 エイベックス・エンタテインメント株式会社
経歴
🔵2015年『TOKYO GIRLS AUD ITION 2015』モデル部門準グランプリを受賞>本格的にモデルデビュー
🔵ファション誌『NYLON』『Ranzuki』でレギュラーモデルを務めた
🔵NHKEテレ「Rの法則」R’s7期生として活躍
🔵CX「めざましテレビ」のイマドキガールとして出演
🔵AbemaTV「恋愛ドラマな恋がしたい2」、NHKラジオ「小学生の基礎英語」のメインパーソナリティを務めるなど幅広く活動中
生い立ち|生まれも育ちもLA!スポーツが大好き!
“花音”という名前は、名曲パッへルベルの『カノン』に由来しています。ゆったりした曲調のように、穏やかで明るく、キュートな笑顔が印象的です。
アメリカの小学校では生徒会で活躍するほど活発な性格でしたが、帰国後に日本の中学校に入学するとカルチャーチョックが大きく、殻に閉じこもった時期もあったと言います。
中学2年生の時に街で芸能事務所からスカウトを受けたことで、人生に光が差したと語っています。
花音「この世界に憧れはあったのですが、背中を押してくれたのは母親でした。小さい頃は歌手になりたいと言っていたようですが、この子はいつか芸能界に入ると思っていたそうです」
引用元:ガモニューより
LAでの生活が長かったこともあり、ケンダル・ジェンナーやゼンデイヤのようなクールな海外セレブが大好きなのだそうです。かっこよさがありながら、自分らしいスタイルをもった女の子に憧れると語っています。

花音さんは、テニスやランニングが好きな、根っからのスポーツ女子です。 大人になった今もハマっているのは登山で、小学生の頃から家族とよく登っていたそうですが、中でも思い出はヨセミテ国立公園のハーフドームという、カリフォルニア州の花崗岩に登ったことだそうです。思わず息を呑むパノラマは、一生の思い出だと語っています。
日本の山では新潟の苗場山がとてもよかったそうです。初心者の方でも比較的登りやすい山で、頂上に行くと海外のような風景が待っているそうです。
挑戦してみたいスポーツはスキンダイビングで、自分の息だけで潜水するので、普通のダイビングとは見られる魚も違い、海での遊びの幅が広がるのでチャレンジしてみたいと言います。
学歴
生まれも育ちもアメリカなので英会話の基礎はありつつ、ビジネス英語は大学で学んだそうです。家族とは英語と日本語の半々で会話することが多く、大学のクラスも英語が話せる子が多かったので、日常会話はほぼ英語!なんて日も多かったと語っています。

花音は2022年3月に青山学院大学英米文学科を卒業しました。
花音「大学に行ったのは、学びたいこともあったし、教養のある大人になりたかったという思いがありました。でも、新型コロナウィルスの影響で2年間はほとんど学校に行けずオンライン授業。仕事との両立には役立ちましたが、帰省している友人も多く、リアルで会えない寂しさがありました。コロナ前、授業は英語でディスカッションをすることが多かったのですが、オンラインでは難しい部分も感じましたね」
引用元:ガモニューより
花音は英語力抜群のバイリンガル?
アメリカ・ロサンゼルス出身の花音さんは、日本語、英語が話せるバイリンガルです。
サンシャイン池崎さんと一緒にNHKのラジオ番組「小学生の基礎英語」でメインパーソナリティーを担当し、英会話には自信アリという花音さん。英語でのインタビューも得意で、BTSのJ-HOPEさんや、スティーヴン・スピルバーグ監督が来日した際はテレビの企画で取材した経験もあります。
帰国子女でバイリンガルの花音さんの英語力はさすがだと言われています。流暢な英会話は憧れる少女が続出しそうです。
花音の職業
①スカウトされ人生激変
LAと日本とのギャップに悩まされた中学時代でしたが、芸能事務所からのスカウトがきっかけで芸能界に入ると、花音さんにとって明るい世界が開かれたかのように人生が変わったそうです。
花音「仕事を始めて人生が激変しました。色々な価値観を持つ大人と出会い、視野も広がって、人見知りとかしている場合じゃないって。ガーリーなギャル系ファッションの『Ranzuki』に出ていたというと、今のイメージとは違うので皆さん驚かれますね。私生活ではNYLON寄りのファッションをしているのですが、Ranzukiは私をモデルとして育ててくれた大切な場所でした。楽しい思い出もたくさんあります」
引用元:ガモニューより

②“ドラ恋”で女優の道へ
2018年・18歳の時に“ドラ恋”こと人気恋愛リアリティショー『恋愛ドラマな恋がしたい2』(AbemaTV)で女優デビューを果たしました。同世代を中心に注目を集める存在となりました。
花音「モデルを軸に活動をしてきましたが、お芝居の魅力に目覚めました。モデルは自分ありきの表現ですが、女優は役を通して違うキャラクターを生きることができる。今回、髪を明るくしたのは、気分を変えたかったのもありますが、役の幅を広げるチャンスに繋がるかもしれないと思ったからです。ギャルとか悪女っぽい役も演じてみたいです」
引用元:ガモニューより
二十歳を過ぎたぐらいのタイミングで俳優の部署に移り、本格的に俳優活動を始めています。
③英語を活かしラジオのメインパーソナリティに
2019年から『小学生の基礎英語』(NHKラジオ)のメインパーソナリティとなったカノンさん。お仕事で英語を活かせているのはうれしいと語っています。
サンシャイン池崎さんとの掛け合いがとっても楽しい番組で、お子さんやお母さん世代のファンが増えたそうです☆

④国際女優を目指して
「まだ結果には繋がっていないんですが、英語が話せるからこそ演じられる役のオーディションもあるので、いつかは世界規模の作品に英語を喋る役で出演したいという夢はあります。」
花音さんは憧れとして、海外に拠点を移した女優・忽那汐里さんを挙げています。
現在はモデルだけではなく、俳優として舞台やドラマで活躍中の花音さん。得意な英語で、日本の作品のみならず海外の作品にも出られるように頑張っているそうです!
目標は “グローバルに活躍する俳優”。仕事を通じて日本とアメリカ、そして世界の架け橋になっていくかもしれませんね☆彡
女優、モデルと多方面で活躍し、ネクストブレイクが期待されている花音さんでした。

花音の親家族
13歳までLAで暮らしていた花音さん。「親」「家族」についてネットでは多くの方が検索されており、関心が高まっているようです。
ここまでの情報の中にも、小さい頃からLAでも登山に連れて行ってくれた家族であることや、娘に理解ある母親であることがわかりました。家族とは英語と日本語の半々で会話することが多いということからも、ご両親の職業や国籍も気になるところです。
ネットやSNSから調べてみましたが、残念ながらご両親や家族の名前や職業・構成などにつながるような内容はありませんでした。しかし、妹さんがいることを確証するInstagramの投稿を発見しましたのでご紹介します!↓↓

親の顔出しはしていないものの、Instagramでお母さんやお父さんと一緒に登山に行ったり、海外旅行する様子・姿が時々投稿されています。英語が堪能なファミリーで、LAを故郷としている花音さんならではの海外一人旅も見られ、ルーツを感じます♪
花音についてまとめ
今回「花音は英語力抜群でのバイリンガル?学歴や生い立ち親家族について調査【じっくり聞いタロウ】」と題し、花音さんについて紹介しました。以下本記事のまとめです。
(準備中)
🟡花音のwiki学歴経歴生い立ち
🟡花音は英語力抜群のバイリンガル?
🟡花音の職業
🟡花音の親家族

最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)/~~~
コメント