
こんにちは、ボテンです。
今回は歌舞伎役者で俳優の片岡千之助さんについてです。トーク番組『ボクらの時代』に出演し、オフの過ごし方や好きなお相手のタイプなどぶっちゃけトークが繰り広げられるというので、とても楽しみです!
片岡千之助さんといえば、NHK大河ドラマ『光る君へ』に出演すると、最近は歌舞伎以外のフィールドでたくさん活躍している印象があります。
歌舞伎役者として、学生としての片岡千之助さんを画像で追いながら、話題の家系図で叔母や母、愛之助産との関係や学歴も調べてみました。一緒に見ていきましょう!

片岡千之助の家系図|叔母や母に愛之助の関係って?
歌舞伎界の若きプリンスとして注目を集めている片岡千之助さん。どのような家系図で、叔母・母・愛之助さんなど関係を詳しく見ていきたいと思います。
1. 片岡千之助について
名 前 片岡 千之助(かたおか せんのすけ)
本 名 片岡正博(かたおか まさひろ)
生年月日 2000年3月1日・25歳(2025年11月現在)
血 液 O型
出 身 東京都
職 業 歌舞伎役者・俳優
屋 号 松嶋屋

片岡千之助さんは、歌舞伎役者の片岡孝太郎・博子夫妻の第1子、長男として2,928gで誕生しました。生い立ちは少々複雑です。
ご両親は1995年に結婚し8年目で別居。2003年には3歳の片岡千之助さんを連れて家を出田ため、母子生活を送ります。
しかし歌舞伎は親から子供へと芸を引き継いでいく世界なので、片岡千之助さんの場合かなり珍しいケースですが、生活を別にしながらも、父親や祖父とは普通に会い、歌舞伎を習う環境に身を置いていました。

ご自身の生い立ちを振り返り、次のようにコメントしています。
歌舞伎というある意味独特な世界の中でも、少し変わった生き方をしてきて、よくここまで(キャリアが)繋がったなと感じます
歌舞伎役者の家庭で育ったわけではないけれど、それでも、僕はやっぱり歌舞伎がしたかったんです。
父と生活は共にしていませんが、ごく普通に会っていました。父は今でも僕に曾祖父の思い出とか、昔の役者さんはこんなことを話していたよ、と教えてくれます。
祖父も平素は穏やかで優しいですが、稽古となれば容赦しません。今となってみれば、皆が幼い僕から歌舞伎を取り上げないでくれたんですよね。
引用元:フライデー
2. 家系図|叔母や母に愛之助の関係

家族構成や親族が豪華な面々ばかり!と話題の片岡千之助さんの家系図を見てみましょう。

【十三代目】片岡仁左衛門さん ── 曽祖父で人間国宝
【十五代目】片岡秀太郎さん ── 祖父で人間国宝
【片岡孝太郎・妹】片岡サチさん (旧芸名 汐風幸) ── 叔母で宝塚の男役スター
【片岡孝太郎・妹】片岡京子さん ── 叔母でホリプロ所属の女優
二人の叔母
ネットで多くの方が検索されている「叔母」ですが、家系図から片岡サチさんと片岡京子さんのお二人であることがわかりました。

姉の方の片岡サチさんは、女優で元宝塚歌劇団専科の男役スターです。2019年より一般社団法人JIEAで、理事を務め活動しています。

妹の方の片岡京子さんは俳優です。大河ドラマ『麒麟がくる』や『おっさんずラブ-in the sky-』などといったドラマや舞台などで活躍中です。
母親
片岡千之助さんの母は 田原 博子さんといいます。
片岡愛之助さんのご両親は1995年に結婚しました。約10年間の別居生活の末、2013年に離婚しました。
夫婦の間に溝ができ、母・田原博子さんが片岡千之助さんを連れて家を出ました。生活は母親と一緒で、芸事は父親や仁左衛門さんのところに通って習っていたそうです。






片岡愛之助

愛之助さんは、千之助さんの祖父の兄の子、つまりは『伯従父(いとこおじ)』にあたります。
ちなみに十五代目・仁左衛門さんと愛之助さんは血のつながりがない親戚関係です。愛之助さんは、次兄二代目・秀太郎さんの養子なので、家系図の中に名前が加わることになりました。
体調を崩した仁左衛門さんの代役に愛之助さんが抜てきされるなど、互いを支え合う理想的な関係を築いているようです。
2010年片岡千之助さんが10歳の頃、愛之助さんと利根川運河薪歌舞伎に『連獅子』で共演しました。当時のお二人のコメントが次のとおり。
片岡愛之助
「(…省略)今回は、千之助くんと二人での『連獅子』ですので、親子ではないですが親子のような気持ちで、それ以上に千之助くんに負けないようなエネルギーで頑張りたいと思います。…」片岡千之助
「念願の連獅子を大好きな愛之助のお兄さんと踊らせて頂きます。そして初めての野外ステージ!今から晴れることを神様にお願いしながら、お稽古に励んでます。すべてが初めてのことばかりでドキドキ、ワクワクしていますが、皆様に僕の想いが伝わるような仔獅子を全力で踊ります。特に最後の毛振り、愛之助のお兄さんについていけるようにがんばります。どうぞ、よろしくお願いします。」引用元:歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人」より
大好きと慕われる愛之助さんと、ついていけるように頑張るという千之助さんから、二人の歌舞伎役者としての素敵な関係性が垣間見れました☆彡

片岡千之助の学歴
幼稚園から青山学院に通い、『青山学院大学文学部比較芸術学科』に進学しました。コロナ禍で大学を中断した時期があり、その後2023年秋に復学したため、現在25歳ですが大学3年生とされています。

歌舞伎の舞台をセーブし、大学を復学した理由は次のように語られています。
昨秋、大学に復学した。現在、青学大文学部比較芸術学科の2年生で、歌舞伎の仕事はセーブしている。祖父の片岡仁左衛門にも気持ちの変化を伝えてきた。「本音では学校より舞台と思っているでしょう。でも僕の考えを話すと理解してくれている。映画のときは『がんばってな』と言われてうれしかったです」
20世紀最後の2000年に生まれた千之助。04年の初舞台から20年の節目になる。休学中、親は息子の学費を黙って払い続けていた。20代半ばで近い世代の役者仲間が歌舞伎の舞台を本格化させていく中、大学に復学して卒業を目指そうとするケースは珍しい。最初の学生時はコロナ禍で対面での授業が中断した。「僕のまわりの友達はそんな中で自分の将来を考え、選択し、卒業していったことになります」
この時に痛感したのは、当たり前が決して当たり前ではないということ。映像の仕事にも向き合い、歌舞伎や表現について少し距離を置いて深く考えたい思いに駆られた。それは同時に自分自身を見つめ直すことだった。「歌舞伎の歴史は400年と言われますが、これから1000年続くかどうかは誰にも分かりません。役者の力だけでこれまで続いてきた訳ではなく、裏方の人々の力がどれほど舞台を支えてきたか。いろんな角度から考えてみたくなった部分もあります」
引用元 「スポーツ報知」2023年6月2日の記事より

片岡千之助についてまとめ
今回「片岡千之助の家系図|叔母や母に愛之助の関係って?学歴も調査【ボクらの時代】」と題し、片岡千之助さんについて紹介しました。以下本記事のまとめです。
🟡片岡千之助さんは歌舞伎界の若きプリンスとして注目を集めています。家系図から叔母は、片岡サチさん(元宝塚)と片岡京子さん(女優)のお二人。片岡愛之助さんは、千之助さんの祖父の兄の子で『伯従父(いとこおじ)』にあたります。
🟡片岡千之助さんは、幼稚園から青山学院に通い、『青山学院大学文学部比較芸術学科』に進学しました。復学の形で現在大学3年生とされています。
歌舞伎以外のフィールドでも大活躍している片岡千之助さんの家系図を調査し、生い立ちや親族に触れ、歌舞伎界のプリンスの今後の活躍もますます楽しみです☆彡

最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)/~~~


コメント