桂二葉(女性落語家)の生い立ち|結婚相手の写真って?炎上やアートについて【徹子の部屋】

Instagram
スポンサーリンク
ボテン
ボテン

こんにちは、ボテンです。

 今回は女性で上方噺家の桂二葉さんについてです。現在、最もチケットが取れない人気落語家であり『徹子の部屋』に登場するということで、どんなトークをされるのかとても楽しみです。 

 落語家というと男性で年配の方というイメージがあるのと、寄席に行ったり演目を鑑賞する機会が特に若い世代では少ない印象がある中で、女性が落語家として人気を博し活躍されているということで、桂二葉さんはどういう人なのか──、たいへん興味深いです。

 そこで桂二葉さんで多くの方が検索されている生い立ちや、結婚相手の写真について、炎上について、アートな一面について調べてみました。一緒に見ていきましょう!

スポンサーリンク

桂二葉(女性落語家)の生い立ち

1歳からスペアリブ

 はじめに桂二葉さんのプロフィールから見ていきましょう。

名  前 桂 二葉(かつら によう)
本  名 西井 史(にしい ふみ)
生年月日 1986年8月2日・39歳(2025年8月現在)
出  身 大阪府大阪市東住吉区
職  業 女性上方噺家・出囃子は『いっさいいっさいろん』
所  属 ステッカー
活  動 2011年〜
身  長 166cm

小学一年生の頃

 駒川中野出身という桂二葉さん。ご両親は別姓で、3歳下の弟は臨床心理士の西井開さんです。

 大学卒業後、スーパーマーケット青果部正社員を経て、2011年(平成23年)3月9日に桂米二氏に入門しました。

 桂二葉さんはケンドーコバヤシさんと同郷で、小中の後輩にあたるということです。中学1年生の時だけバレーボール部で活動しました。今はとても明るい印象ですが、中学時代をこう振り返っています↓↓

勉強できない、うまく喋れない、そんな自分が嫌で仕方なく、殻に閉じこもるような生活を送っていた

 中学卒業後、樟蔭東高等学校に進学しました。学校は荒れている同級生が多かったそうです。「狭き門、偏差値37、クラスの半分金髪、東大阪でガラのよく、樟のにおいに包まれた女子高でした。」と2014年にブログで高校の思い出について綴っています。

 高校卒業後は、京都橘大学文学部文化財学科仏像専攻(現・文学部歴史遺産学科)に進学。在学中に「博物館学芸員」の資格を取得したそうです。

 大学3年の頃、それまでテレビをあまり見なかった桂二葉さんさんですが、たまたまテレビに映った鶴瓶さんを見て『このおっちゃん、なんか素敵やな』『格好いい、あわよくば付き合いたい』と即ファンに! 鶴瓶さんの追っかけとして寄席に通うようになりました♡♪

これが落語の道に進むきっかけとなりました^^

 昔はアフロヘアーだったそうですが、2015年頃から現在のマッシュルームカットで定着しています。甲高い声がトレードマークで、自称「上方落語界の白木みのる」の由来となっているそうです。

 落語家になる前は、笑福亭鶴瓶さんの追っかけをしていたといいます。その縁から、落語家になった後にも桂二葉さんの独演会のゲストに笑福亭鶴瓶さんが出演したり、笑福亭鶴瓶さんの独演会のゲストに桂二葉さんが出演するなど交流があります。

あまりにも好きすぎて、大学時代に笑福亭鶴瓶さんに告白しに行ったというエピソードがあります。しかし好きと師匠はイコールではなかったのでしょう。笑福亭鶴瓶さんの弟子にはなりませんでした。

スポンサーリンク

桂二葉(女性落語家)の結婚相手の写真

 落語界で注目を集めている桂二葉さんの結婚相手について、気になる方は少なくありません。特に左手の薬指に光る結婚指輪のようなリングが話題となり、「結婚してる?」という疑問を抱く人が増えています。

 桂二葉さんの結婚相手に関する情報や噂、指輪の真相、結婚相手の写真について詳しく見ていきたいと思います。

結婚相手は?

 桂二葉さんに現在結婚相手がいると明言できる情報はありませんでした。ただし、さまざまなメディアやSNS上では桂二葉さんの私生活に関心が高まっているようです。

 2021年にNHK新人落語大賞で女性として初めて優勝し、その後もテレビや舞台で活躍の場を広げています。芸事としての存在感が大きくなる中で、当然ながらプライベートに興味が集まるのは自然な流れです。

 以前、複数のメディアで「桂二葉さんには結婚相手がいるのでは?」という噂が取り上げられたことがあります。その発端のひとつが、テレビ出演時などで見られる左手薬指の指輪の存在でした。一部では「夫がいるのでは?」との憶測も出ましたが、本人や所属事務所から結婚に関する公式な発表は一切出されていません。

 2025年現在でも、プロフィールや出演記事などにおいて結婚歴の記載は見当たらず、ファンの間では「今は落語が恋人なのでは?」という声も多く聞かれます。また、インタビューなどで「理想のタイプは笑福亭鶴瓶さん」と語るなど恋愛観をにじませたこともありましたが、特定の人物との交際や結婚の報道には至っていません。

桂二葉さんは未婚の独身女性で、「結婚していない」というのが現時点での最も信頼性の高い見解です。

話題の指輪

 桂二葉さんの「薬指の指輪」がファンや視聴者の間で話題になっているのは事実です。桂二葉さんが公の場に出る際、左手の薬指にリングをつけている場面がこれまで複数回見られてきました。

 薬指の指輪は、結婚や婚約を連想させる定番のアイテムであるため、桂二葉さんが既婚者なのかもしれないと思われる人が増えてきました。

 しかしこの指輪については、ファッションアイテムとして身につけている可能性が高いと言われています。指輪の種類がさまざまで、つけるタイミングに一定の規則性がないため、「結婚指輪」というには信ぴょう性に欠ける側面があります。

左手薬指の指輪が結婚指輪ではないとは断定できませんが、現実的にはファッションリングであり、未婚の可能性が高いというのが、今のところの見方です。

結婚相手の写真とは?

 桂二葉さんをインターネットで調べると「結婚相手」「写真」で多くの方に検索されているようです。しかし今のところ報道やSNSなどで結婚相手の写真に関する情報や画像などは確認されていません。

 前項の通り、芸能人や著名人が公の場に指輪をしていると、それだけで結婚相手がいるのではないかと噂が立ちやすくなります。中には写真が出回っていないだけで、実は結婚しているのではないかという見方もあるようです。

一之輔兄さんと

 桂二葉さんと特定の男性とのツーショットなども確認されていません。やはり「指輪の存在から噂が生まれた」だけで、裏付けとなる写真や証言は示されていません。

 落語界での注目度が上がるにつれ、プライベートに関する関心もさらに高まり続けているのは事実のようです。

スポンサーリンク

桂二葉(女性落語家)の炎上について

 ことの発端は、もう卒業されているフジテレビ『ぽかぽか』の水曜レギュラーだった頃のことです。2024年8月の放送回で、ゲストのバレーボール日本代表選手・高橋藍さんに失礼な発言を連発し炎上しました。その内容は次のXからわかります。

といった高橋藍さんを馬鹿にするような発言が多く目立ち、ボケたつもりかもしれませんが、視聴者からは「すごく嫌な気持ちになった」というコメントが多く寄せられました。

 また、番組の企画で “高橋藍って〇〇っぽい” という勝手なイメージを挙げて、高橋藍さん本人が〇か✕で答えるシーンでは、「あー俺って球拾って打ってるだけやんなぁってふと思うことあるっぽい。」と挙げた桂二葉さん。高橋藍さんは✕と答えました。

 プロのバレーボール選手に対するイメージとして挙げたこの内容。落語家の桂二葉さんらしからぬ感じです。たとえ芸風であってもリスペクトが感じられず「失礼すぎる」という事で炎上してしまったようです。

スポンサーリンク

桂二葉(女性落語家)のアートな才能

 桂二葉さんについて調べている中で、もう1つの才能を発見しました。とても絵が上手なのです☆ イラストをちょいちょい披露していますが、アートの才能を感じます。

 いかがだったでしょうか?個性的な中に柔らかな感じがあって、桂二葉さんらしい素敵なテイストです♪ 落語家ではなく、アーティストな一面も見ることができました。さらっとかけちゃうところも素晴らしいです☆彡 

スポンサーリンク

桂二葉(女性落語家)についてまとめ

 今回「桂二葉(女性落語家)の生い立ち|結婚相手の写真って?炎上やアートについて【徹子の部屋】」と題し、桂二葉さんについて紹介しました。以下本記事のまとめです。

🟡桂二葉さんは女性の落語家として活動しています。現在39歳大阪府出身で、別姓のご両親と3歳年下の弟の4人家族です。京都橘大学文学部文化財学科在学中に鶴瓶さんのファンになり、落語の道に進むきっかけとなりました。
🟡桂二葉さんは「結婚」「指輪」「写真」と噂がありますが、どの情報も信憑性が低く、未婚の独身である可能性が高いです。
🟡桂二葉さんはレギュラーを務めていたテレビ番組で、2024年8月の放送回にゲストのバレーボール日本代表選手・高橋藍さんに失礼な発言を連発し炎上したことがありました。
🟡桂二葉(女性落語家)のアートの才能

 かつて鶴瓶さんの追っかけをされていたように、今ではご自身が最もチケットが取れない落語家となった桂二葉さん。若い世代や女性の落語離れの救世主と言っても過言ではないと思います☆ 今後の活躍もとても楽しみです!

ボテン
ボテン

最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました