
こんにちは、ボテンです。
2025年年度切り替わりのタイミングで、福島中央テレビからセントフォースに移籍したアナウンサーの直川貴博さんが話題となっています。
YouTubeの個人チャンネルでは登録者数1.5万人を超え、可愛いらしさと女の子のような仕草と喋りから女子アナだと勘違いする人も多いようです。
そんな不思議で魅力たっぷりの直川貴博さんとは男性?で一体何者なのか。プロフィールや学歴、経歴を調べてみました。一緒に見ていきましょう!
直川貴博は男で何者?
元福島中央テレビ(FCT)アナウンサー
直川貴博さんは2025年3月末日まで福島中央テレビのアナウンサーとして活躍されていました。2月28日に福島中央テレビを退社することを発表し、同時に4月1日からセント・フォースに所属することを発表しました。
皆さんに支えられて
— 直川 貴博【フリーアナウンサー🎤/福島中央テレビを卒業しました🌸】 (@noupan_official) February 28, 2025
きょう 31歳の誕生日を迎えました🎂💕
朝から沢山の「おめでとう〜👏🏼」に、
ホカホカ温かい気持ちです╰(*´︶`*)╯♡
幸せをありがとうございます❣️
そしてカワイイ後輩ディレクターが…私をモチーフにしたパンを特注してくれました🎁
やっと真の #ノウパン になれた気がします🍞 pic.twitter.com/zgeyMvIfp7
直川貴博は男
「来世は女性アナウンサーになりたい。男性アナウンサーです」と自身のXに掲載していた直川貴博さん。
福島中央テレビ(FCT)時代は情報番組のお天気コーナーを担当しながら、趣味の美容など、自分らしさを生かし活躍の場を広げてきました。
「今でもアナウンサーとしての仕事のときは、情報の邪魔にならないようにそこまでがっつりメイクを致しません。でも、プライベートなら話は別! 社会人になって、給料でデパコスを思う存分買えるようになったぶん、学生時代よりもさらに自由にメイクを楽しんでいます」
引用元:VoCE(2022.10.03)より
スキンケアやメイクが趣味と公言している直川貴博さんのショッピングは、レディースの洋服やグッズを購入するほどで、女性アナウンサーのように『ノウパン』(直川+○○パン)と呼ばれたい願望を持っています。
また自分のことを「私」「あたし」と言い、語尾は「○○わよ」「○○だわ」など、女性らしい言葉遣い・話し方をされます。

このような直川貴博さんを世間は「オネエ」と呼び、小さい頃は「カマちゃん」と呼ばれていたそうですが、今時の男性はスキンケアやメイクもしますし、女性がメンズ、男性がレディースの洋服を買うこと、着ることに対して何ら違和感はありません。
性別による区別無く好きなものを選ぶという観点から、直川貴博さんは“ジェンダーレス男子”という呼び方が時代にあっているのではないでしょうか。
自分の個性を表現し活かす生き方がかっこいいと思います。いつからこうなったということではなく、幼い頃からこのような少年だったそうですが、そのことが原因でイジメにあったり辛い過去があったといったエピソードは語られていません。
華やかでピュアな印象が直川貴博さんの魅力であり、多くの人を惹きつけているようです☆彡
🌸ノウパンから福島の皆さんへ
— 福島中央テレビ スタッフ情報 (@fct_staff) March 31, 2025
きょう、中テレアナウンサーとして最後の #ゴジてれ を終えた直川アナから、皆さまへのメッセージです。#直川貴博 #大好きノウパン pic.twitter.com/VsDLF6l84l
本人の考え
直川貴博さんの性別が勘違いされる理由をまとめると次の通り⇩⇩
🟡「来世は女子アナになりたい」発言:「踊る!さんま御殿!!」で宣言しスタジオを沸かせた
🟡美容愛が強すぎる!:月の美容代はボーナス時に30万円を超えることもある
🟡レディースファッションを愛用:ユニクロのレディーススキニーのほうがシルエットがきれい!
🟡仕草や話し方が柔らかい:ソフトで丁寧、身振り手振りも優雅
実際のところ直川貴博さんは 「オネエです」とは公言していません。単に「美容やファッションにこだわりがあるだけ」と言っています。美しさは性別を超えたものであり「自分を磨くことが好き」なのだそうです。
「女子アナになりたい」と発言していますが、ジェンダーレスな感覚で生きているだけで、いわゆる「オネエ」とは違うのかなと思われます。
直川貴博の祖父が有名って?
以前直川貴博さんは自身のYouTubeチャンネルで、家系を辿ると、曽祖父と祖父が2代で人間国宝であることを明かしました。そのチャンネルはこちら⇩⇩
人間国宝の認定者はこれまで371人いますが、その中に直川姓の方はいません。2代続けて人間国宝に認定されている家柄は3家該当し、うち京都出身が2家に絞られます。
果たして、直川さんの曽祖父と祖父は誰なのか?その2家について詳しく見てみましょう。
[その一] 友禅染織の森口家




森口華弘(もりぐち かこう)
生年月日 明治42年(1909年)12月10日
没年月日 平成20年(2008年)2月20日
出 身 滋賀県野洲郡守山町字岡(現在の滋賀県守山市岡町)
昭和を代表する友禅染の名匠。独自の染色技法「蒔糊(まきのり)」を駆使し、繊細で立体感のある表現を確立。1969年(昭和44年)に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。





森口邦彦(もりぐち くにひこ)
生年月日 1941年
出 身 京都市
父・華弘さんの技術を継承しつつ、現代的な感性を融合させた斬新な作風を展開。幾何学文様を駆使したグラフィカルでモダンなデザインが特徴。2007年(平成19年)に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。2014年には、森口邦彦さんがデザインした友禅訪問着が三越のショッピングバッグに採用され、話題となる。
親子二代の偉業
🔵親子二代で人間国宝に認定されるという、日本の染織界でも稀有な存在。
🔵伝統的な友禅の技術を継承しながらも、それぞれの時代に合わせた新しい表現を追求、友禅染の可能性を広げ、現代の染織界に大きな影響を与えている。
[その二] 有職織物の喜多川家


喜多川平朗(きたがわ へいろう)
生年月日 明治31年(1898年)
没年月日 昭和63年(1988年)
出 身 京都市
有職織物の第一人者として、卓越した技術と深い知識で数々の名品を生み出す。平安時代の伝統的な文様や色彩を忠実に再現し、有職織物の復元・継承に大きく貢献。1956年(昭和31年)に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。


喜多川俵二(きたがわ ひょうじ)
生年月日 昭和11年(1936年)
出 身 京都市
父・平朗さんの技術を受け継ぎ、有職織物の伝統を守りながらも、現代的な感性を加えた新たな作品を生み出す。1999年(平成11年)に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。室町時代から500年余り続く、京都西陣の老舗「俵屋」の18代目。
親子二代の偉業
🔵親子二代で有職織物の人間国宝に認定されるという、日本の染織界でも稀有な存在。
🔵伝統的な有職織物の技術を継承しながらも、それぞれの時代に合わせた新しい表現を追求、現代の染織界に大きな影響を与えている。
🔵喜多川家の有職織物は、日本の伝統文化の粋を集めたものであり、その美しさは国内外で高く評価されている。
曽祖父・祖父は森口家or喜多川家 どちらが有力?
アナウンサーになるための入社面接時に二次面接で落ちてしまうという経験から、「このままだとアナウンサーのスタートラインにも立てない」と思った直川貴博さん。そこで2代で人間国宝の家柄を次のような言葉で使うと、受かることができたのだそうです笑
「おじいちゃんがつないできた伝統を私は言葉で繋ぎたいです」
さて、2代で人間国宝・京都出身の森口家と喜多川家を紹介しましたが、どちらが直川貴博さんの曽祖父・祖父の可能性が高いでしょうか?
4名のお写真を見比べると、私個人的には森口家の二名の方が喜多川家に比べて、顔周り頭部の骨格や表情の雰囲気が直川貴博さんに近いのかなという印象です。
特定には至りませんでしたが「直川貴博の祖父が有名って?」と言われているのは、2代続きの人間国宝がいる名家出身であったことからきていました。
直川貴博のプロフ
直川貴博さんのプロフィールは次の通りです。
名 前 直川 貴博(のうがわ たかひろ)
愛 称 ノウパン
出 身 京都府京都市生まれ、和歌山県和歌山市育ち
生年月日 1994年2月28日:31歳(2025年5月現在)
身 長 170 cm
血 液 O型
趣 味 スキンケア、メイク、舞台鑑賞、マラソン
最終学歴 中央大学法学部
所 属 セント・フォース
活 動 2017年〜2025年福島中央テレビアナウンサー、2025年〜フリーアナウンサー
YouTube 「ノウパンちゃんねる」2021年〜、登録者数1.55万人(2025年5月現在)
直川貴博の学歴経歴
学歴
直川貴博さんの学歴は、高校は『清風南海高校』と言われており、大学は『中央大学法学部』を卒業しています。どちらの学校も偏差値が高く、全国有数トップレベルの学校です。
高校時代
直川貴博さんの出身高校については公表されていませんが、卒アルの制服や「京都生まれ、和歌山育ち。大阪の高校に通学していた」と語られたことから、大阪府高石市にある『清風南海高校』である可能性が高いと言われています。

ちなみに和歌山県から清風南海高校のある大阪までJR南海線で通学可能なのだそうです。学校法人清風南海学園が運営する男女共学の私立学校です。校舎がすごく立派ですね!

また驚くことに、清風南海高校は 偏差値74とされている全国でもトップクラスの進学校なのだそうです。直川貴博さんの学力が本当に高い事がわかります。本人も「勉強が大変だった」と語っています。
卒アルを見ると、男子高校生でこのお顔立ちは王子様のようでとても綺麗ですね♪ かなり整っていて、イケメンだと思います☆彡 ハートのエフェクトがかかっているところがなんとも直川貴博さんらしいですね^^b
SNSでは“超美少年”の直川貴博さんの高校時代の姿に「昔から美少年ですね!」「カッコいい&かわいい」「ジャニーズに入っても違和感ない」など多くの声が寄せられていました☆彡
大学時代
直川貴博さんは高校卒業後『中央大学法学部』に入学しました。法学部の偏差値は66~73と言われる超難関大です。「大学時代は勉強も、遊びも、全力投球の4年間を過ごした」と語られています。

司法試験の合格者数も全国トップクラスです。そんな名門で学んでいた直川貴博さんは、やはり秀才です。成績がA評価じゃないと嫌で、テスト期間は親友と朝から晩まで図書館にこもった、というエピソードがあるほどです。
単位さえ取れればと思う人が多い中、学問に対しても極めるストイックなところがあるようです。高みを目指し続ける姿勢はパワフルで素晴らしいですね☆彡

ご自身のInstagramには「中央大学の学食が恋しい」とか「ほんと、大好きなんです。中央大学。いつか、なにかで、恩返ししたい自慢の母校です」といった投稿もありました。
経歴
客室乗務員の夢からアナウンサーに
幼少期から飛行機が大好きで「スチュワーデスの制服に憧れていた」という直川貴博さんは、将来客室乗務員(CA)になるのが夢だったそうです。
男の子が飛行機のパイロットに憧れる話はよく聞きますが、「CAのあのエレガントな所作と美しい制服に魅了された」という視点は直川貴博さんらしいですね♪
しかし大学時代に日本の伝統文化を言葉で伝える仕事に興味を持ち、幼いころから華道や茶道に慣れ親しんで育った直川貴博さんは、「伝統文化を守る仕事をしたい」と考えるようになり、アナウンサーという道を志しました。
「CAになりたかったのに、まさかアナウンサーになるとは思いませんでした。でも、言葉で伝えるってすごく楽しいんですよね!」と本人も驚きの決断だったようです。
2017年に福島中央テレビ(FCT)に入社

直川貴博さんは福島中央テレビ(FCT)に入社後、夕方の情報番組「ゴジてれChu!」に配属されました。この番組で中継リポーターやお天気コーナーを担当し、地元の視聴者から親しまれる存在になります。街を歩けば「直川アナ!」と声をかけられることも増え「福島の人は本当に温かい!」と感謝の気持ちをたびたび語っています。
当時を振り返って直川貴博さんは「初めての中継では、何を話しているのか自分でもよく分からなかった」そうですが、持ち前の明るさで乗り切れたそうですw。
#メバル #サバ
— 直川 貴博【フリーアナウンサー🎤/福島中央テレビを卒業しました🌸】 (@noupan_official) April 24, 2022
獲ったどーーーーー🎣‼️
今週金曜日の【ゴジてれChu!キャラバンin富岡】でお伝えします📡💫#福島 #富岡 #常磐もの 💕 pic.twitter.com/8oOGxdCtlU
直川貴博さんの愛称は自ら考案し「人気女子アナって○○パンって呼ばれてるじゃないですか? 私もそろそろパン名乗っていいですか?」と発言。結果『ノウパン』という呼び名が誕生しました。
愛称はすっかり定着し「ノウパンの天気予報」と言うようになりました☆彡
『ZIP!』出演がきっかけで全国区の人気アナウンサーに
直川貴博さんは地方局での活躍が評価され、日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』で福島からの中継リポーターを担いました。ユニークな語り口と、明るいキャラクターが全国に知れ渡ることとなります。
福島の皆さーーーーん📣
— 直川 貴博【フリーアナウンサー🎤/福島中央テレビを卒業しました🌸】 (@noupan_official) October 3, 2024
おはようございます💙🎀
ポツポツ雨のふる県内☂️
きょうの傘予報など 朝知りたい最新の天気は、このあとの #ZIP! 【6時21分・7時41分ごろ】からです!!!
中継を交え #ゴジてれ30周年4時間SP の見どころもチョイ見せ👀✨ pic.twitter.com/IyANJBuzxQ
出演時を振り返り「福島の魅力を伝えるのが楽しくて仕方がなかった」という直川貴博さん。視聴者からは「このかわいいアナウンサーは誰?」とSNSで話題になりました。『ZIP!』出演で注目を浴び、キャリアはさらにステップアップしたようです。
『踊る!さんま御殿!!』で美容男子アナとしてブレイク!
2022年には『踊る!さんま御殿!!』に出演すると知名度は全国に広がりました。美容キャラ以外に「やだぁ」など独特な言葉遣いでインパクトを残し、SNSでもトレンド入りします。複数の芸能事務所が「フリーになっても間違いなく活躍できる」と熱視線を注いでいたそうです。
#さんま御殿 🕌💕
— 直川 貴博【フリーアナウンサー🎤/福島中央テレビを卒業しました🌸】 (@noupan_official) April 8, 2025
3年ぶり3回目の出演でした🦖💨
あたくしは、このあと10時4分ごろから出ております♪
ぜひ、ご覧ください🙇🏼♀️ https://t.co/Tnf2TWgqmi pic.twitter.com/dSlC3rg2vk
さらに美容にボーナスが出ると月30万円以上かけているという話題も炸裂し、明石家さんまさんからは「そんなん女子でもなかなかやらへんぞ」とつっこまれるほどでした♪ スタジオの反応は意外にも「そこまで徹底するのはむしろカッコいい」と称賛の声だったようです!
番組内では ジェンダーレスな生き方 や自分を好きでいることの大切さについても語られ、多くの人に共感を与えました。
2025年4月にセント・フォースへ移籍
直川貴博さんは2025年4月から“セント・フォース”に移籍しフリーアナウンサーとして活動を開始しました。人気の高い芸能事務所の一つです。皆藤愛子さんや川田裕美さんなど、女性アナウンサーが多く所属する事務所でもあります。
移籍後早々、日本テレビ『news every.』と『Oha!4 NEWS LIVE』に出演し、個性的なキャラクターが注目されています。「番組に慣れるのに必死で新人時代に戻ったみたい」と心機一転しているそうです。
メークやファッションに月10万~15万円ほど美容に費やすことから“美容男子”と呼ばれ、視聴者から「男性とは思えない奇麗さ」「ふとしたしぐさが可愛い」などと評され、ひときわ目を引く存在となっています。
そんな華やかなルックスとは裏腹に、仕事に対する直川貴博さんは意外にも泥くさいようです。
🟡仕事には「地道に取り組むタイプ」(事務所関係者)
🟡福島時代は記者・ディレクター職も兼ねて、週の半分以上はデジカメを手に現場を駆け回ったほど
🟡「忘れっぽい」と自覚し、あらゆることを懸命に書き留め「刻んできたことは今の支え」と8年間で使用したノートは80冊以上

「地方のことも全国視点で伝えたい」と決意し福島を離れたという直川貴博さん。「仕事は泥くさく、肌は奇麗に頑張っていきたい」と、活躍の場が全国へ移っても、肌も仕事の腕も美しく磨いていくことでしょう☆彡
直川貴博につてまとめ
今回「直川貴博は男で何者?祖父が有名って?プロフや学歴経歴につて調査!【元福島中央テレビアナウンサー】」と題し、直川貴博さんについて紹介しました。以下本記事のまとめです。
🟡直川貴博さんは元福島中央テレビのアナウンサーで、“ジェンダーレス男子”です。本人は「美容やファッションにこだわりがあるだけ」「自分を磨くことが好き」という考えです。
🟡直川貴博さんの曽祖父と祖父は2代続きの人間国宝であることから有名な方です。友禅染織の森口家or有職織物の喜多川家が有力です。
🟡直川貴博さんはに京都府京都市に生まれ、和歌山県和歌山市育ちの31歳(2025年5月現在)です。
🟡直川貴博さんの学歴は、高校が『清風南海高校(偏差値74・全国でもトップクラスの進学校)』と言われていて、大学が『中央大学法学部法学部(偏差値は66~73の超難関大)』卒です。
🟡直川貴博さんの経歴は、客室乗務員の夢からアナウンサーを志すようになり、2017年に福島中央テレビ(FCT)に入社。『ZIP!』出演がきっかけで全国区で人気になり、『踊る!さんま御殿!!』で美容男子アナとしてブレイクしました。2025年4月にセント・フォースへ移籍し現在に至ります。
“不思議で魅力たっぷり男性”の意味がたくさん理解できました^^ アナウンサーとして、美容男子として、生い立ち家柄を背負った直川貴博さんの今後のご活躍がますます楽しみです☆彡

最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)/~~~
コメント